500人アンケート みんなのホンネ
2楽しい!ためになる!学生バイトの満足度は?
アルバイト(バイト)を初めるきっかけは人さまざま。きっかけは違っても、どうせ働くなら満足度の高いバイトをしたいですね。
バイトを経験した10代から20代の学生の方500人にアンケートを行い、バイト満足度とバイトをする際にチェックしたい点を聞いてみました。
バイトを経験した10代から20代の学生の方500人にアンケートを行い、バイト満足度とバイトをする際にチェックしたい点を聞いてみました。
-
【Q1】直近のアルバイトではどのくらいの期間働きましたか?
- 1日 19.70%
- 2〜3日 4.40%
- 1カ月未満 15.90%
- 1〜3カ月未満 15.60%
- 3〜5カ月未満 8.50%
- 5〜7カ月未満 7.40%
- 7〜9カ月未満 3.70%
- 9〜11カ月未満 4.80%
- 11カ月以上 20.00%
-
【Q2】アルバイトをしたきっかけは?<ベスト10>
-
【Q3】アルバイトに満足していますか?<将来をきっかけにした方>
- とても満足 14.3%
- 満足 34.8%
- やや満足 29.9%
- やや不満 14.1%
- 不満 4.9%
- 大変不満 1.9%
-
【Q4】アルバイトに満足していますか?<お金をきっかけにした方>
- とても満足 18.6%
- 満足 31.3%
- やや満足 28.2%
- やや不満 16.5%
- 不満 3.1%
- 大変不満 2.4%
チェックポイント▶ 満足している点や、満足度の高い職場にするための改善ポイントは?
- 17歳 将来のため コミュニケーションをもっと取れるようにすればいいと思います。
- 18 歳 将来のため 仕事は相手を理解し助け合って支え合う雰囲気作りが重要であり、自分の主張と思い道理するは極力控え協調性を教育する方針が人間関係を円滑にすると思えました。
- 19 歳 将来のため 人間関係はとにかく最高と言えるほど良い環境でした。皆が思いやりと向上心を持って仕事に取り組んでいました。
- 22 歳 将来のため 仕事を指導してもらう時に、何度も丁寧に教えていただいたり、プライベートでも仲良くしてもらってよかった。
- 18歳 お金のため 時給がよく、まかないが美味しくてよかった。
- 18歳 お金のため 慣れれば難しくないし、お客様からの感謝の言葉をたくさんいただけた。
- 18歳 お金のため 給与は残業手当も出て嬉しかった。仕事内容も良かったです。でも人間関係があまり良くなかった。
- 25歳 お金のため きちんと作業内容を説明してくれる人がいればありがたい。
- 27歳 お金のため 休憩中の部屋が分煙されると良いと思った。
- 29歳 お金のため 全員の関係がよく、責任者も丁寧に教えてくれたので働きやすかった。
まとめ
アルバイトを経験した先輩たちに聞いてみると、おおまかに“将来のため派”と“お金のため派”にわかれるようです。どちらのきっかけで始めた人でも満足度の高い人が多いようですが、将来のためにバイトを始めた人は「コミュニケーションが多く取れそうな職場」、お金のため派は「まかないなど、給料プラスアルファの待遇が良い職場」を選ぶと満足度が向上する傾向が見られました。
バイトデビューのその前に、自分の傾向をチェックして、より満足度の高い自分だけのバイトを探してみましょう。
アルバイトを経験した先輩たちに聞いてみると、おおまかに“将来のため派”と“お金のため派”にわかれるようです。どちらのきっかけで始めた人でも満足度の高い人が多いようですが、将来のためにバイトを始めた人は「コミュニケーションが多く取れそうな職場」、お金のため派は「まかないなど、給料プラスアルファの待遇が良い職場」を選ぶと満足度が向上する傾向が見られました。

【調査概要】
調査名 :アルバイトに関するアンケート
調査対象:提携リサーチ会社保有のアンケート会員
調査期間:2015年02月04日~02月04日
調査対象:提携リサーチ会社保有のアンケート会員
調査期間:2015年02月04日~02月04日
調査方法:インターネット調査
サンプル数:500件
調査地域:全国
サンプル数:500件
調査地域:全国