【バイトの確定申告ガイト】確定申告しないとどうなる?やり方を解説

【バイトの確定申告ガイト】確定申告しないとどうなる?やり方を解説

確定申告とは、1年間の所得を算出して納税額を申告し、納付する作業です。
一般的にはバイト先で年末調整が行われるため、ご自身で確定申告する必要はありません。
しかしバイトでも確定申告が必要、あるいはしたほうが良いケースがあります。
今回はバイトの確定申告について、必要なケースややり方、確定申告しないとどうなるかなど気になる点を詳しく解説します。

【バイト探しならクリエイトバイト】
クリエイトバイトで求人を探す

バイトでも確定申告は必要?必要なケースとは

【バイトで確定申告が必要なケース】
下記に当てはまる方は、バイトでも確定申告が必要です。

・バイト先で年末調整をしていない
・年の途中でバイトを辞めている
・2つ以上のバイトを掛け持ちしている
・バイト以外の副業で20万円以上の所得がある

年末調整は会社の義務であるため、基本的には実施されます。
しかし個人経営店などでは年末調整を行わないケースもあるため、そうした場合は個人で確定申告する必要があります。
また年末調整は、その年の12月31日時点でバイト先に在籍している従業員を対象に実施します。
そのため年の途中でバイトを辞めて、年内に次のバイト先に所属しておらず、辞めた時点で収入が103万円を超えているのであれば確定申告が必要です。
そして年末調整は1つのバイト先でしか行えないため、2つ以上バイトを掛け持ちしており、かつ合計の収入が103万円を超える場合もご自身で確定申告をします。
さらに会社から支払われる給料以外に、以下のような副業で年間所得20万円を超えると確定申告が必要になります。

・フリマアプリやネットオークション
・ウーバーイーツ
・YouTubeやブログの広告収入
・クラウドソーシング
・FX、株 など

【バイトで確定申告が不要なケース】

・バイト先で年末調整している
・年間収入が103万円以下
・バイトが副業で所得20万円以下

前述したバイトで確定申告が必要なケースを除けば、基本的にバイトでは確定申告が不要です。
たとえバイト先で年末調整が行われなくとも、そもそも年収103万以下は非課税なので確定申告する必要がありません。
また副業としてバイトをしており、その収入が年間20万円以下の場合も確定申告は不要です。

確定申告しなくてもばれない?バイト掛け持ちで確定申告しないとどうなるのか

確定申告が必要なケースにあてはまっているにもかかわらず、確定申告をしないと無申告加算税が課せられます。
税務署から指摘を受ける前に申告した場合は納付すべき所得税額の5%、税務署の指摘後に申告した場合は以下割合で税率が加算されます。

・納付すべき所得税額50万円まで:所得税額の15%
・納付すべき所得税額50万円以上:所得税額の20%

なお、確定申告の期限を過ぎてしまった場合でも、下記要件を全て満たすことで無申告加算税を避けられます。

・法定期限から1ヶ月以内に自ら申告する
・法定期限までに納付すべき税金を全額納めている
・過去5年間に無申告税や重加算税を課せられたことがなく、かつ期限内申告する意思があったと認められる場合の無申告加算税の不適用を受けていない

一方、確定申告はしたものの、期限内に税金を納付しない場合は延滞税が発生します。
延滞税は納付期限の翌日から納税する日まで日数で計算され、税率に応じて日割りで加算されます。

確定申告をしなくても、ばれないということはありません。
たとえすぐにはばれなくとも、税務調査などによりが判明します。
確定申告が必要な方はその年の期限内に必ず行いましょう。

バイトでも確定申告をした方がよいケース

バイトで確定申告が不要な方でも、下記ケースに該当する場合は確定申告することがおすすめです。

・年収103万円以下でも所得税が差し引かれている
・1年間の医療費が10万円を超えている、または所得200万円以下でうち5%以上を医療費に使っている
・対象の薬を年間1万2,000円以上買っている

年収103万円以下であっても、企業によっては自動的に源泉徴収で所得税が天引きされているケースもあります。
年収103万円以下は本来非課税なので、確定申告することで税金の還付が受けられます。

また所得にかかわらず年間の医療費が10万円以上、あるいは所得200万円以下でうち5%以上を医療費にあてている場合は、確定申告することで自己負担を超えた分のお金が還付されるのです。
その際、通院にかかる交通費も経費として計上できるため、交通機関の領収書も残しておきましょう。

そして2018年にスタートしたセルフメディケーション税制により、「スイッチOTC」対象の薬を年間1万2,000円以上買っている場合に、医療費控除が受けられます。
ただし、前述した医療費と合わせて確定申告することはできないため、確定申告の際は注意しましょう。

よくある質問

確定申告することでバイトの掛け持ちはばれますか?ばれないようにするための方法を教えてください。
確定申告すること自体でバイトの掛け持ちがばれることはありませんが、確定申告したことで決定する住民税額によってばれる可能性はあります。
なぜなら、年末調整をしたメインの職場に自治体から住民税の納付書が送付されるからです。
会社は年末調整で個人の収入を把握しているため、それ以上に住民税が高いと副業や掛け持ちを疑います。

住民税額で掛け持ちをばれないようにするには、確定申告時に掛け持ち分の住民税を自分で支払うよう手続きすることが有効な対処法です。
確定申告書「第二表」の「給与所得以外の住民税の徴収方法」にて、「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れればOKです。
日払いの派遣バイトでも確定申告が必要ですか?
派遣会社で年末調整がされていない、あるいはメインの収入先ではないが派遣バイトでの収入が年間20万円を超えている場合は確定申告が必要です。
また日払いバイトは下記条件で源泉徴収されるため、日払いバイトが副業で年収的に確定申告が不要でも、確定申告することで税金が還付されます。

・交通費を含まない日給が9,300円以上
・事業者と雇い主が同じであり、かつ労働契約を結んでいる
・連続する勤務期間が2ヶ月以上の日雇い契約

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業 ダミー文字列です。
職種 ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件