バイトでも源泉徴収票は必要?もらい方・もらえない時の対処法とは

バイトでも源泉徴収票は必要?もらい方・もらえない時の対処法とは

バイト先で年末に交付される書類に源泉徴収票があります。
源泉徴収票は1年間の給与合計や源泉徴収額などが記載されている、年末調整の結果をまとめた表です。
源泉徴収票は雇用形態に関係なく交付される書類であり、バイトでも源泉徴収票が必要になるシーンが多々あるため手元に保管しておくことが大切です。
今回は源泉徴収票とは何かを踏まえて、源泉徴収票のもらい方や源泉徴収票が必要になるケース、もらえない時の対処法などをご紹介します。

【バイト探しならクリエイトバイト】
クリエイトバイトで求人を探す

源泉徴収票とは

源泉徴収票とは、1年間の合計給与が記載された書類のことです。
具体的には交通費や残業代を含めいくら給与が支払われたのか、源泉徴収されているのであればいくら所得税を支払ったのか、年末調整を受けていればどのような控除を受けたのかなどが記載されています。
源泉徴収票は、給与から所得税が天引きされる「源泉徴収」という制度に基づいて作成されます。
源泉徴収で天引きされる所得税は概算であるため、バイト先では年末調整によって正しい税額を計算し、その結果を源泉徴収票にまとめます。

【いつ・どこでもらえる?】
源泉徴収票がもらえるのは年末調整後となるため、一般的に12月の給与明細と一緒にもらえます。
12月に交付されない場合は、遅くとも1月末までにはもらえるでしょう。
源泉徴収票を受け取る際には、別の場所に出向く必要はなく、基本的にはバイト先で受け取ることができます。

【103万円以下のバイトでも源泉徴収票はもらえるのか】
年間収入103万円以下は所得税の課税対象外であるため、源泉徴収されません。
しかしバイトかつ源泉徴収の対象でなくとも、源泉徴収票はもらえます。
なぜなら、源泉徴収票は給与を受け取っているすべての従業員に対して発行が義務付けられているからです。

バイトの源泉徴収票のもらい方

源泉徴収票は正社員やバイトと雇用形態にかかわらず発行されるものであるため、何もせずとも受け取ることができます。
前述したように12月末、遅くとも1月末にはバイト先から渡されます。
一般的には給与明細と一緒に手渡しされますが、バイト先によっては郵送発行となる場合があります。
源泉徴収がない場合、バイト先から源泉徴収票が渡されないケースがあるようですが、源泉徴収票の発行はバイト先の義務です。
そのため、源泉徴収票が欲しい旨を伝えれば交付されます。

【バイトを辞めた場合】
年の途中でバイトを辞めた場合でも、その時点での源泉徴収票が発行されます。
そのため、一般的にバイトを辞めて1ヶ月ほどで源泉徴収票が受け取れます。
バイトを辞めたとしても、源泉徴収票を発行するのはバイト先の義務となるため、辞めてから1ヶ月以上経っても源泉徴収票がもらえない、郵送されない場合はバイト先に問い合わせてみてください。
バイト先が近いのであれば、直接発行を依頼するのが最もスムーズでしょう。

バイトでも源泉徴収票が必要になるケース

源泉徴収票は、実は多くのシーンで必要になります。
受け取ってはいたけど必要ないと思って捨ててしまった、なくしてしまったなどすると、いざ必要な時に困ってしまいます。
ここでは、バイトでも源泉徴収票が必要になるケースについてご紹介します。

【確定申告を行なう場合】
確定申告は1年間の所得を計算し、所得税を算出する手続きです。
バイトで確定申告が必要となるケースは、以下の通りです。

・2か所以上でバイトをしており、メインのバイト先以外で年間収入が20万円以上ある
・副業でバイトをしており、年間収入が20万円以上ある
・年の途中でバイトを辞めた時点で年間収入103万円以上かつ年末まで次のバイト先に所属しなかった

メインの収入以外にバイトで年間20万円以上の収入がある場合は、確定申告の対象です。
年末調整は1か所の職場でしかされないため、そのほかはご自身で確定申告しなければなりません。
また年の途中でバイトを辞め、年末まで次のバイト先に所属しなかった場合、バイトを辞めた時点で103万円以上の収入があれば確定申告しなければなりません。
なぜなら、年末調整は年末時点でバイト先に所属していた人を対象に行うため、年の途中でバイトを辞めて年末までどこにも属さないと年末調整がされないからです。
そして年収103万円以下であっても、1ヶ月8万8,000円以上の給与月は源泉徴収されています。
確定申告は必須でありませんが、することで払い過ぎた税金の還付が受けられます。

【収入の証明が必要な場合】
源泉徴収票は、収入証明ができる書類の1つです。
賃貸契約する際や金融機関から融資を受けるとき、子供を保育園に入園させるときなど、収入証明書の提出を求められるシーンは多々あります。
その場合に備え、源泉徴収票はなくさずに保管しておきましょう。

【転職する場合】
年の途中でバイトを辞め、正社員として企業に転職する場合も源泉徴収票が必要です。
転職先では、転職前の収入も含めて年末調整を行います。
そのため、転職先では前職の源泉徴収票の提出が求められます。
基本的には最後の給与支払日の前後となるため、辞めてから1ヶ月ほどでもらえます。
辞めた月によっては転職先の年末調整に間に合わないため、辞めた時点でバイトの年収が103万円以上あった場合は、その分だけご自身で確定申告が必要です。

よくある質問

新卒入社前の1月から3月にバイトをしていた分は、源泉徴収票と確定申告が必要ですか?
その年の1〜12月の給与が年末調整されるため、入社先では入社前のバイト先の源泉徴収票の提出が求められます。
源泉徴収票は辞めた時点で発行されるため、基本的には手元にあるはずです。
万が一辞めた時に源泉徴収票をもらっていない場合は、前のバイト先に源泉徴収票の発行を依頼しましょう。
そして確定申告は、1〜3月分の所得が20万円以上ある場合に必要です。
給与の受け取り先が1か所、かつ1〜3月分の所得が20万円以下の場合は確定申告する必要はありません。
なお、源泉徴収票の提出は所得に関係なく必要となります。
辞めてしまったバイト先の源泉徴収票は、次のバイト先で提出が求められるでしょうか?
年の途中でバイトを辞めて年末調整をしていないのであれば、次のバイト先で源泉徴収票の提出が求められます。
源泉徴収票は退職者に対して、1ヶ月以内に交付することが義務付けられています。
そのため、万が一受け取っていない場合は前職に問い合わせてみてください。
一方、年の途中でバイトを辞めてそのまま年末まで次のバイトをしなかった場合、年末調整がされません。
そのため、源泉徴収票をもとにご自身で確定申告する必要があります。
なお、その場合に確定申告が必要となるのは、バイトを辞めた時点で合計収入が103万円以上ある場合です。

エリア・駅・路線から探す

職種から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

職種のチェック解除

条件から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

以下の条件を解除

給与で探す

給与形態
給与額

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

エリアから探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

駅・路線から探す

チェックボックスにチェックして『検索』ボタンを押してください。

0/50

以下の条件を削除してもよろしいですか。

検索条件1

検索条件を保存するには 会員登録/ログイン が必要です。

応募先企業 ダミー文字列です。
職種 ダミー文字列です。

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件

保存できる検索条件は6件までです。

保存済み条件から1件削除し、新しい検索条件を保存します。

削除する条件