社会福祉法人 青梅白寿会 特別養護老人ホーム 青梅白寿苑のバイト・パート求人情報
特別養護老人ホームの正・准看護師
\週3日~&時間応相談/オンコールなし、看護業務のみ、施設での勤務が初めての方も歓迎!
給与 | 時給1,600円以上 |
---|---|
勤務地 | 東京都青梅市黒沢1-693-11(JR青梅線「東青梅駅」より無料送迎バスあり) ★車・バイク通勤可 |
勤務時間 | [1]8:00~17:00 [2]9:00~18:00 ※[1]又は[2]で勤務時間・日数... |
仕事内容 | 特別養護老人ホームの看護師として、ご利用者さまの健康管理を中心に、医師との連携、服薬管理、処置など、医療行為も含めた様々... |
応募資格 | 看護師免許、または准看護師免許 |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
社会福祉法人 青梅白寿会 特別養護老人ホーム 青梅白寿苑
設立
昭和54年設立
代表者
理事長 吉﨑 雄次
所在地
198-0005
東京都青梅市黒沢1-693-48
企業PR
1979年に開業して以来、45年以上の歴史を紡いできた「特別養護老人ホーム 青梅白寿苑」。「いきいきとした、自分らしい暮らしの継続」を理念に掲げ、我が家のような温かい介護サービスを提供できるよう努めてきました。鳥のさえずりと、緑の風、季節ごとに色づく山々に囲まれた安らぎのある環境の中で、ご利用者さまがゆったりと生活できるよう心がけています。
ご利用者さまの生活を支えているのは、介護職員のほか、看護師、調理職員、ケアマネジャー、管理栄養士、柔道整復師・鍼灸師、生活相談員など、多様な専門性を持つメンバーたち。お互いを尊重しながら役割を分担し、安心かつ安楽な生活を送っていただけるよう丁寧に対応しています。自然豊かな落ち着いた環境で、これからも私たちはご利用者さまに寄り添った支援を行って参ります。
事業内容
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 100名
併設短期入所生活介護(ショートステイ) 6名
社会福祉法人 青梅白寿会 特別養護老人ホーム 青梅白寿苑のバイト求人/アルバイト・パートの仕事探しならクリエイトバイト
社会福祉法人 青梅白寿会 特別養護老人ホーム 青梅白寿苑のお仕事探しならアルバイト・パートの求人サイト「クリエイトバイト」。社会福祉法人 青梅白寿会 特別養護老人ホーム 青梅白寿苑の求人情報を掲載中です。社会福祉法人 青梅白寿会 特別養護老人ホーム 青梅白寿苑の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイトバイトは皆さんのお仕事探しを応援します!
「オンコールなし」「看護業務に専念」「看護のスキルを維持」など“仕事のポイント”をまとめて紹介!
\オンコールなし/
「オンコールなし」の職場だから、勤務時間外に急に呼び出されることがなく、プライベートな時間もしっかり確保できます。業務時間外は仕事のことを気にせずリラックスできるので、心身ともにリフレッシュできることが魅力のひとつです。
\看護業務に専念できる/
当施設は「看護・介護完全分業制」を採用しています。そのため、介護の仕事を兼務することなく、バイタルチェックや服薬管理、処置といった看護師としての役割に集中できます。
\看護スキルを維持できる/
「医療行為がない職場だと、看護スキルが落ちてしまうのでは……」と心配する声もよく耳にします。しかし、当施設では健康管理が業務の中心とはいえ、処置が必要な場面も多いため、看護師としてのスキルを維持しながら働くことができます。
\落ち着いた対応ができる/
急変時の対応もありますが、忙しさに追われることは少なく、じっくりとご利用者さまと向き合えます。心にゆとりを持って対応できるため、ご利用者さまとの信頼関係を深めながら、丁寧に看護業務に取り組めます。
\知識を深める機会も豊富/
外部から講師を招いての講義やオンライン研修など、学べる機会が豊富に用意されています。また、内部研修も頻繁に実施されており、知識を深めるためのサポートも充実しています。
定時に帰ることができ、突発的な休みにも対応可能なので、育児中や介護中の方、家事優先の方にもオススメ!
「子どもが小さいうちは、家庭を優先しながら働きたい……」そんな風に考える看護師さんにピッタリ!当施設なら……
●週3日~OK&時間は応相談!
週3日から勤務可能で、勤務時間も柔軟に相談できます。自分のペースで働けるので、家庭やプライベートとのバランスを取りながら、無理せず働くことができます。もちろん、残業もゼロ!定時ピッタリに帰ることができるため、子どものお迎えがある方も安心ですよ。
●「急なお熱で……」にも柔軟に対応!
子育て中のメンバーも多い当施設では、お子さんの体調不良などによる急なお休みにも柔軟に対応しています。“何かがあったときは、お互いさま”。そんな考え方が根づく、良好な人間関係の中で働けます。
●格安で食べられる「食事」が便利!
直営の給食施設が完備されているので、栄養士や調理スタッフが手掛けたメニューを、1食300円ほどのリーズナブルな価格で食べることができます。栄養バランスも考慮されているので健康的ですし、お弁当を作る手間やコンビニに買いに行く手間も省けます。もちろん、お弁当持参もOK!忙しい毎日の中でも、便利に昼食が食べられるんです。
\一緒に働く仲間は……/
現在、4人の看護師が在籍しています。いずれも女性で経験年数の長い人ばかり。どんな些細なことでも丁寧に教えてくれるので、疑問点などがあればドンドン聞いてくださいね。
【取材レポート】色々な専門性を持つメンバーが、垣根なく協力しあう様子が伝わってきました!
東京都青梅市にある「特別養護老人ホーム 青梅白寿苑」を訪問し、現場で働く職員の皆さんにお話を伺いました。どの方も共通しておっしゃっていたのは、専門性の異なるメンバーが垣根なく連携し、ご入居者の皆さんと向き合っていることです。
ケアプランを作成するケアマネジャーをはじめ、日々の生活を支える介護・看護スタッフ、食事を提供する調理スタッフなど、多様な知見を持つ職員が意見を交わしながら、誠実かつ迅速に対応している様子がうかがえました。それぞれの役割を超えて協力しあい、ご高齢の方々の暮らしを支えていることが伝わってきます。
特に印象に残ったのは、介護スタッフの山田さんがおっしゃった「ここでは本当に、1人ひとりを大切にしたケアを実践できる」という言葉。個々の状態や気持ちに寄り添いながら支援できる環境が整っていることが、話を聞くだけではなく現場の様子からも感じられました。
まさに、経営理念にも掲げられている「我が家のような温かい介護」を実現している職場で、職員同士の密な連携とご高齢の方々を第一に考える姿勢が、この施設の魅力だと強く感じた訪問でした。
当施設では「職場見学」も随時受け付けており、履歴書や職務経歴書を持参せず“手ぶら”での見学もできるそうです。
【先輩メッセージ】ご利用者さまからの「看護師さんがいるから安心して生活できる」という言葉が励みに!
S 看護師(入職6年目)

――どういうきっかけで転職されたのですか。
ここに入職する前は、療養型病院で20年ほど看護師として働いていました。この施設に転職を考えたのは、知人から「ここに来ないか」と紹介されたのがきっかけです。仕事内容が自分に合っていると思ったのと、残業の少なさや休みの取りやすさなどの観点で、私生活とのバランスが取りやすそうだと感じ、転職を決めました。
――看護師さんの活躍の場は様々ありますが、「特別養護老人ホーム」の看護業務の特徴は?
施設は病院のように病気を治す場所ではなく、主にご利用者さまの健康管理が中心です。そのため、観察の仕方も病院とは少し異なりますし、ご利用者さまと関わる機会も多いので、そこに楽しさを感じることができると思います。また、医療行為はないと思われがちですが、実際には医療行為も多いため、看護師としてのスキルが落ちる心配もありません。
――どんな場面で仕事のやりがいを感じますか。
ご利用者さまから「看護師さんがいるから安心して生活できる」と言われると、励みになりますね。調子が悪そうな方を事前に察知し、悪化を防いで回復に向かわせることができると、本当に安堵しますし嬉しいです。また、お看取りをすることも多いですが、ご家族の方から「家のような自然な形で看取ってもらえた」と言ってもらえると、この施設で働いてよかったと感じます。
――職場の雰囲気はどうですか。
アットホームな雰囲気で他の部署とも壁がなく、みんな気軽に相談できるところがすごく良いところです。看護師チームに関して言えば、経験年数20年以上のベテラン看護師が多いので、経験の浅い方も安心して働けると思います。少しでも興味があれば、ぜひお問い合わせください。