佐鳴予備校 磐田本部校のバイト・パート求人情報
予備校の事務サポートスタッフ
未経験者も安心♪講師をサポートするお仕事!プライベート充実!スキマ時間に働ける!主婦の方も大歓迎♪
給与 | 時給1,100円以上 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市見付 |
勤務時間 | 13:30~16:30 《勤務日》 火曜~金曜 週1日~OK ※勤務スタイルはご相談ください |
仕事内容 | 小・中・高校生を対象とした予備校の事務サポートをお願いします。 《具体的な仕事内容》 ・パソコンを使った入力作業 ・授... |
応募資格 | ★未経験OK! ★Wワーカー・フリーター・主婦の方が活躍中の職場です♪ |
模擬試験のテスト監督スタッフ
給与 | 時給1,040円以上 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市・袋井市の各校舎 |
勤務時間 | 2~4時間 ※模擬試験の内容により異なる 《勤務時間例》 8:00~12:15 18:0... |
仕事内容 | 佐鳴予備校で開催される模擬試験の教室監督(チューター)のお仕事です。 主に小中学生の模擬試験をお願いしています。 1教... |
応募資格 | 未経験OK! |
予備校の監督スタッフ
予備校で簡単な監督のお仕事!経験不問!週1日〜OK◎夕方の短時間バイト!ブランクある方も歓迎!
給与 | 時給1,100円以上 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市・袋井市の各校舎 |
勤務時間 | 19:20~21:50 18:05~20:35 ※一部校舎 《勤務日》 火曜~土曜 週1... |
仕事内容 | 教室監督(チューター)のお仕事です。 テスト監督や自習監督(採点のPC入力等)、PCからの問題出力、得点入力などをお任せ... |
応募資格 | 未経験OK! |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
会社名
佐鳴予備校 磐田本部校
所在地
438-0086
静岡県磐田市見付1240-1
企業PR
1965年の開校当時は生徒数わずか20名からのスタート。質の高い指導により、名門校に合格する生徒数が年々増加した結果、生徒・保護者から信頼をおかれる塾として基盤を確立しました。現在は1都12県に校舎を展開し、6万人もの生徒を抱える規模へ発展しています。
2025年には創立60周年を迎える当校。開校以来持ち続けている「今を生きる子どもたちに、両手に抱えきれないほどの夢と希望を持ってもらいたい」という想いを胸に、生徒たちの挑戦と成長、そして夢の実現をサポートし続けます。
佐鳴予備校 磐田本部校のバイト求人/アルバイト・パートの仕事探しならクリエイトバイト
佐鳴予備校 磐田本部校のお仕事探しならアルバイト・パートの求人サイト「クリエイトバイト」。佐鳴予備校 磐田本部校の求人情報を掲載中です。佐鳴予備校 磐田本部校の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイトバイトは皆さんのお仕事探しを応援します!
【20代・30代が活躍中の職場!】丁寧な研修制度あり!未経験もスタートしやすい事務サポート!
佐鳴予備校にて他のスタッフを助ける事務サポートスタッフを募集します♪
★★★事務サポートだから未経験でも安心★★★
事前の研修があるので事務職がはじめての方も大丈夫♪パソコン業務がありますが、Word・Excelを使用できる方ならOK!事務所内での作業のため、接客や応対が苦手……という人もほとんどないから問題なし!
また、事務所内には先輩スタッフがいるので、わからないことはいつでも聞くことができますよ!
★★★やりがいがあって楽しいお仕事です★★★
子どもたちに貢献したい方や予備校での仕事に興味がある方なら大歓迎!主婦さんやフリーターさんも活躍できる環境です◎短時間の勤務なので、プライベートや家庭と両立できますよ!ライフスタイルを尊重して、長く無理なく続けてください。
火曜~金曜のなかで週1日~OK!すきま時間を有効活用して働けます!
★★★週1日~OK&残業なし!働きやすさ抜群!★★★
当予備校なら無理をせずに自分のペースで働けますよ♪ガッツリ稼ぎたいなら、週4~5日!Wワークとして働きたいなら、週1~2日など!
1日3時間から働けるので、すきま時間を有効活用できますよ!
また残業がほとんどなく、帰宅時間も遅くならないので安心!勤務スタイルは、ご相談くださいね。
★★★礼儀、礼節、人となり。夢と生き方を伝える仕事です★★★
「さなる」は大きな夢と高い志を持つ子どもたちが集まっています。
生徒や保護者からは、「勉強だけでなく人として成長できた」「あきらめないことの大切さを学んだ」など、大変高い評価をいただいています。
当校の仕事は、人と関わっていく中で、時に喜び、時に悔しい想いをすることもありますが、どんな時も工夫と努力を続け、生徒1人ひとりに寄り添い、生徒たちと共に成長していける醍醐味があります。
「息吹」を与える授業。サナルの取り組み
★★★今年で60年!「佐鳴予備校」★★★
現在では静岡県西部のみならず、県全域や愛知県にまで進出をしております。
当校のこだわりとして、子供たちに「息吹」を与える授業づくりに取り組んでいます。
生徒自身が「何のために勉強しなければならないのか」「勉強することにどんな意味があるのか」そういう話を通じて子どもたちに将来の夢や目標を持たせることも大切なことです。
その為に子どもたちの中に希望の炎を燃え立たせ、前向きな意欲を湧き上がらせることが教師の使命であると考え日々生徒の成長を見守っています。