ドライバーのバイト求人の仕事内容-必要な資格や向いている人の特徴は?

ドライバーのバイト求人の仕事内容-必要な資格や向いている人の特徴は?
ドライバーのバイト求人の仕事内容-必要な資格や向いている人の特徴は?

ドライバーのバイトはお客様に荷物をお届けする仕事です。
運転免許があれば男女問わず、すぐに始められるので人気のあるアルバイトの一つです。
しかし、実際の仕事内容や収入などはあまり知られていません。
本記事ではドライバーのバイトの仕事内容や収入などを紹介し、大学生でもドライバーのバイトができるのかを併せて解説します。

ドライバーのバイト求人を探す

ドライバーのバイトの仕事内容

ドライバーのバイトと一言でいっても、業種などによってドライバーの仕事内容は異なります。
今回は、「ルート配送」「宅配・配達・配送」「引越し」「セールス」の4つの業種におけるドライバーの仕事内容についてご紹介します。

【宅配、配達、配送】
主に郵便局や宅配便の配送を行う企業が行なっています。
軽自動車を使い、ルート配送と同じようにあらかじめ決まったルートで集荷・配送作業を行います。
扱う荷物は大小さまざまです。
郵便局の場合、お手紙などの郵便物の集荷・配達を行なっています。
宅配便の企業もメール便のような小さな荷物から大きな荷物などを集荷・配送を行い、集荷した荷物を営業所まで運ぶ作業もあります。

【引越し】
軽トラックから2トン・4トンなどのトラックに荷物を積み込み、引越し先に配送することが仕事です。
車の運転・配送だけではなく、引越し先に配送する荷物の整理・片付けや車両への積み込み作業を合わせて行うことが多く、体力を使う仕事でもあります。

【ルート配送】
あらかじめ決まったルートで配送を行う仕事です。
使用する車両はワゴンや軽トラックなどトラックより小回りがきくものを使います。
配送する荷物はお弁当や生鮮食品・クリーニングした衣類などをお客様の自宅に届けることが多いです。

【セールス】
セールスドライバーの仕事は、宅配便の仕事とほぼ同じ内容で、大小さまざまな荷物をお客様の元へ運ぶことが主な仕事です。
しかし、集荷先のお客様や代引きで購入した商品の決済業務を行うことや所属する企業で取り扱う商品やサービスの営業を行うことが宅配便の仕事と違うところになります。

ドライバーのバイト求人を探す

ドライバーのバイトの給与形態

ドライバーのバイトの給与形態は時給制と出来高制の2種類があり、主に時給制の給与形態をとる企業が多いです。
配送ドライバーの場合、重い荷物の積み下ろしなど体力的な負担がかかる業務が多いため、他のアルバイトと比較すると、若干給料が高く設定されている場合があります。
出来高制の場合は、荷物1つにつき150円という具合で配送した数が多ければ多いほど給与に反映されるようになっています。
また、お中元・お歳暮などの贈り物が増える繁忙期や深夜帯で配送業務を行うと、その期間の時給や出来高金額がアップすることもあります。

ドライバーのバイトに必要な資格

ドライバーのバイトではもちろん運転免許が必要となりますが、使用する車両や仕事内容によって必要となる資格は異なります。
普通、中型、大型自動車運転免許、けん引免許、玉掛け作業者、フォークリフト運転技能者、危険物取扱者、運航管理者について解説します。

【普通、中型、大型自動車運転免許】
運転免許には普通・中型・大型の3種類があり、普通自動車運転免許は車を運転する際に必要な資格です。
普通免許であれば5t以下の小型トラックを運転できます。
中型免許は主に4t以上のトラックに乗るための資格です。
20歳以上で、普通免許もしくは大型特殊免許を持っている期間が、通算して2年以上であることを条件に取得可能です。
大型免許は中型以上(11t以上)の車両を運転する際に必要な資格です。
積載量・車両重量の縛りがなく、トレーラーのような大きな車を運転することができます。
大型免許取得の条件は、21歳以上で普通もしくは大型特殊免許を持っている期間が3年以上であることです。

【けん引免許】
けん引免許は特に大型トラックのドライバー向けの資格になります。
大型トラックの場合、大量輸送を目的としているので、トラックの後部にトレーラーを連結させて運転することになります。
こうしたトレーラーを、けん引して運転する際に必要な資格がけん引免許です。
けん引免許取得の際、普通・大型・大型特殊免許を所持している18歳以上の方が条件となりますが比較的取得しやすい免許となります。

【玉掛け作業車】
玉掛け作業車は主に建設・鉄鋼関係の企業に配送した際、さまざまな大型の資材などの荷積・積み下ろし作業をクレーンで行う場合があります。
こうしたクレーンでの作業を行うために必要な資格が玉掛け作業車の資格です。
18歳以上のドライバーであれば誰でも取得することが可能で、取得を目指す場合は技能講習・実技試験に合格することで取得できます。

【フォークリフト運転技能者】
特に大型トラックなどのドライバー向けの補助資格です。
大型トラックに積載される荷物の中にはパレットに乗せた大きなサイズの荷物もあります。
このような荷物を積み下ろす場合にドライバー自身がフォークリフトを使用し作業する場合が多いです。
受験資格は18歳以上のみで、試験自体も難しいものではありません。

【危険物取扱者】
主に石油などの燃料系の荷物を運搬する際に必要となる資格です。
燃料運搬を行う運送会社は大手燃料メーカーの子会社となっていることが多いので、厳密に資格取得を指導されます。
危険物取扱者の資格は丙種・乙種・甲種の3種類あり、順番に従い資格取得の難易度が高くなります。

【運航管理者】
運行管理者はドライバーが安全に配送業務を行うことができるようにマネジメントするための資格です。
主な仕事内容は、車両管理やスケジュール管理、配送ルート管理、安全管理、労務管理などを行います。
受験資格は運行管理業務を1年以上など、一定期間ドライバーとしての経験や運送業界に従事していることが必要です。

ドライバーのバイト求人を探す

ドライバーのアルバイト体験談

ドライバーのバイト体験談|働いてよかったこと

ドライバーのバイト体験談|働いてよかったこと
[20代 男性]

もともとトラックや車の運転が好きだったので、ドライバーのバイトを始めました。
運転だけではなく荷物の積み下ろしなどさまざまな業務もあり大変だと感じることもありますが、ほとんどの時間を好きな運転をして過ごせるのは嬉しいです。
そして、さまざまな場所に配送する機会が多いので道路にも詳しくなれました。


男性活躍中のドライバーのバイト求人を探す

ドライバーのバイト体験談|働いてよかったこと

ドライバーのバイト体験談|働いてよかったこと
[30代 女性]

ドライバーの仕事の魅力は一人の時間が多いことです。
子供のことで急な連絡が入ることもあるので、自分のタイミングでスマホをチェックできる環境であることも嬉しいです。
そして、小休憩もとりやすいので体力的な負担を感じながら運転せずに済むので安心して仕事を続けることができます。


女性活躍中のドライバーのバイト求人を探す

ドライバーのバイト体験談|働いて大変だったこと

ドライバーのバイト体験談|働いて大変だったこと
[40代 女性]

ドライバーとして仕事をする以上常に安全運転を心掛けています。
その分長時間集中することになり、大変だと感じることもありますね。
しかし、基本的には一人で仕事をするので人間関係のトラブルが少なく、その点においては気楽に仕事ができています。


女性活躍中のドライバーのバイト求人を探す

よくある質問

ドライバーのバイトは大学生にもできますか?
ドライバーのバイトは普通自動車運転免許を取得することが必須です。
そのため、運転免許を取得すれば大学生でもドライバーのバイトは可能です。
しかし、普通自動車免許の場合、小型トラックや軽トラックなど車両重量・積載量が少ない車両しか運転できないので、ルート配送・郵便や宅配便・回送ドライバーなどバイトの種類は限られます。
ドライバーのバイトはきついって本当ですか?
ドライバーのバイトは大変な面もあり、特に体力・時間の面においてきついと思われることが多いです。
ドライバーのバイトは基本的には一人で仕事をするので、荷物の積み下ろしなどで体力を使うことが多くあります。
そして、ほぼ屋外での仕事なので外の気温や天候に左右される場合も多いので、体に負担がかかり体調を崩す場合もあるので体力面においてきついと思われています。
また、荷物の配送を行う際、ドライバーの都合で配送を翌日に持ち越すなどはできないので指定された日に届けないといけません。
お中元・お歳暮などの繁忙期は、配送する荷物の量も増えるため、時間に追われながら仕事をすることになります。
中には就業時間内で配送できず、残業しなければならないこともあるので拘束時間が長くなることなどで時間面においてきついと思われています。