学校法人西大熊学園 大谷口幼稚園のバイト・パート求人情報
幼稚園の保育アシスタント
給与 | 時給1,200円以上(有資格者) ※無資格の方は時給1,080円以上 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区広ケ谷戸96-1(さいたま市立大谷口中・小近く) |
勤務時間 | 8:30(or9:00)~14:30(or15:00)の間で応相談 ☆平日週3日~OK! |
預かり保育スタッフ(学童保育)
給与 | 時給1,200円以上(幼稚園免許あり) 時給1,080円以上(幼稚園免許なし、小学校教諭免... |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区広ケ谷戸96-1(さいたま市立大谷口中・小近く) |
勤務時間 | 12:00(or13:00)~18:30の間で応相談! ※~16:30までの早上り希望も、... |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
勤務地・職種でアルバイト・パート求人を探す
会社名
学校法人西大熊学園 大谷口幼稚園
設立
認可年月日 昭和46年2月9日
代表者
理事長 大熊 智恵
所在地
336-0041
埼玉県さいたま市南区広ケ谷戸96-1
企業PR
開園して50年以上を迎える大谷口幼稚園。「じょうぶで やさしく かしこいこ」という教育理念のもと、樹木に囲まれた保育環境のなか、園庭での遊びを取り入れた保育を行なっています。
考えて行動する力、言葉や体で表現する力、優しい心といった生きる力の土台は、園庭遊びのなかで育まれて成長していきます。幼稚園での集団生活を通して聞く、話す力を養い、心身ともに健康な社会人に育てています。
《たけのこクラブ》では、幼稚園の預かり保育として子育て支援をしています。異なる年齢の子どもたちとの遊びを通して、友達同士のつながりを深めて、やさしい気持ちや思いやりのある気持ちを育んでいきます。また、無添加のおやつを楽しむなど ゆったりとした時間を過ごしているのも特徴的です。
これからも地域との繋がりを大切にしながら、子どもたちの豊かな心を育む保育を実践してまいります。
学校法人西大熊学園 大谷口幼稚園のバイト求人/アルバイト・パートの仕事探しならクリエイトバイト
学校法人西大熊学園 大谷口幼稚園のお仕事探しならアルバイト・パートの求人サイト「クリエイトバイト」。学校法人西大熊学園 大谷口幼稚園の求人情報を掲載中です。学校法人西大熊学園 大谷口幼稚園の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイトバイトは皆さんのお仕事探しを応援します!
【週3日~OK!】平日のみ勤務♪ ☆働きやすい時間帯でのお仕事です!
~応募資格・条件~
幼稚園教諭または保育士免許があれば、年齢や経験などは一切問いません。
出産・育児で保育の現場を離れていた方も、定年退職した方も活躍中!
「もう1度、子ども達と関わる仕事がしたい」
そんなあなたをお待ちしております!!
■【平日のみ/土日祝休み】
平日の8:30~14:30または9:00~15:00のお仕事です!
幼稚園の長期休み(春休み・夏休み・冬休み)は出勤する必要はありません。
メリハリのある働き方が実現できます。
■【週3日から勤務OK!】
勤務は週3日~応相談。曜日は固定でも変則でも可能!
子育て中の方も多数活躍しています。
家庭と仕事の両立も無理なくできる環境です。
☆ 扶養内勤務OK ☆
子ども達の笑顔がうれしい&楽しいお仕事です♪
★<みんなで保育!チームワークは抜群!>
子どもが大好きな先生ばかりだから、子ども達に喜んでもらう保育についていつも考えています。「子どもが主体の保育」をモットーに掲げ、子ども達がやりたいことや考える力を大切にして、みんなで協力しあって保育に取り組んでいます。
★<伝統や文化も大切にしています>
季節の制作は、昔からの言い伝えや習わしも教えることで想像力に繋がり、子ども達は意欲的に制作をしています。担任の先生がメインで準備などをしますので、保育アシスタントさんは子ども達の見守りに集中できますよ♪
★<子どもの成長を間近で実感できる喜び>
全体を見ている担任とは違い、1人ひとりを見守る保育アシスタントは、子ども達の成長
を近い距離で感じられます。細かい仕草や表情、言動など、小さな変化にも大きな喜びを感じられますよ♪
★<学童も併設!>
園内には学童クラブ「OYG KIDS」を併設しており、約10名の小学生が利用しています。卒園児が多く、ランドセルを背負って大きくなった子ども達との時間は格別! 学童での仕事をお任せすることはありませんが、「先生~!」って駆け寄ってくれる子ども達はとってもかわいいですよ♪
<ココが気になる!Q&A> 職場見学も歓迎します♪
■Q/介護・育児との両立はできますか?
もちろん可能です。事前の申告で、通院やPTAや学校行事などによるお休みもOK!
無理なく両立していただけます。
■Q/ブランクがあるのですが……。
ご安心ください。しっかりフォローしますし、担任の先生との連携も取りやすいため安心してスタートすることができます。困ったことがあれば、遠慮なくまわりを頼ってください。
■Q/年齢が高いのですが……。
当園では、20年以上先生をしていたベテランスタッフも在籍しています。50代・60代・70代のスタッフも活躍しているため、不安を感じる必要はありませんよ(^^)
■Q/面接前に見学は出来ますか?
事前に連絡だけいただければ、いつでも歓迎します。
実際に見学してからの面接もOK! ぜひお気軽にご来園ください。
【記者の視点】スタッフも子ども達も、誰もがリラックスできる幼稚園。家庭を優先した働き方も◎
取材班が訪れたのは、きれいでおしゃれな園舎。ちょうど預かり保育の時間だったので、目をきらきらと輝かせて遊んでいる子どもたちと出会いました。
担当者さんに話を聞くと「預かり保育の時間は生活が中心なので、安心してリラックスできる《第2のおうち》のような環境を整えています」とのこと。子ども達が「楽しい!」と思うことをどんどん取り入れ、子ども達のための保育を楽しんでいる様子が伝わりました。そんなゆったりとした時間が流れているからか、周りのスタッフさん達も大らかな人ばかり。ふんわりとまるいイメージで、子ども達を優しく受け止めていました。
そして、その優しさ・温かさは子ども達だけでなくスタッフへも!
こちらではライフスタイルの変化に合わせて、働きやすい環境づくりをサポートしているそうです。家庭の事情によりやむなくシフトの相談をしなくてはならない。そんな時にも快く応じ、ベストな働き方を一緒に考えてくれます。困った時に相談しやすい雰囲気があるのも強みですね。
また、スタート日を相談できるのも嬉しいポイント。これからご主人の転勤で近くに移住される方は、お問い合わせを受付したり、電話面接などもフレキシブルに対応しているそうですよ。
「今よりももっと居心地の良い幼稚園で働きたいな……」
そんな方に最適な職場です。気になる方は一度ご連絡してみてはいかかでしょうか?