伊勢原自動車学校のバイト・パート求人情報
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
勤務地・職種でアルバイト・パート求人を探す
会社名
伊勢原自動車学校
所在地
259-1111
神奈川県伊勢原市西富岡540
企業PR
当社は神奈川県内で5校の自動車教習所を運営しています。通われるすべてのお客様に安心・満足して卒業してもらえる教習所を目指し、明るく親切な教習、まごころのある応対に取り組んでおり、おかげさまで各地域の皆さまにご愛顧いただいています。これからも、社員一同、よりいっそうの品質向上に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
伊勢原自動車学校のバイト求人/アルバイト・パートの仕事探しならクリエイトバイト
伊勢原自動車学校のお仕事探しならアルバイト・パートの求人サイト「クリエイトバイト」。伊勢原自動車学校の求人情報を掲載中です。伊勢原自動車学校の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイトバイトは皆さんのお仕事探しを応援します!
スタッフが働きやすい環境づくりを♪
<より良い環境づくりのために>
今回は人手が足りず即戦力を急募しているわけではなく、新たなスタッフの育成、ならびに人員補充による職場の環境向上が目的のため、じっくり仕事を覚えることができます。ドライバー経験ゼロでも、少しでも気になった方は、ぜひご応募ください。
<50代・60代のスタッフが活躍中>
ドライバー専用の待機場所、休憩所が用意されており、50代・60代、前職もさまざまな仲間同士が、落ち着いた雰囲気の中で働いています。
<安全を第一に>
とにかく安全第一。そのためには心と体に余裕を持っていただけるよう、基本的には各スタッフを均等に、無理のないシフトを組んでいます。
イチから始めるドライバーの仕事。採用のポイントは人柄です☆
<教習生を安全に送迎するために>
安全運転が何よりも重要な仕事のため、温和で丁寧に運転できる方を募集します。
<明るい対応を>
運転免許取得という新しいことにチャレンジする教習生の中には、不安を抱えて来られる方、その日の講習がうまくいかず、落ち込んでいる方もいらっしゃいます。そんな方々に、「お疲れ様です!」といった一声がかけられる、前向きな方を積極的に採用します。
<職場見学も歓迎>
新しい職場は誰しも少なからず不安なもの。職場の雰囲気やスタッフの人柄を少しでも感じていただけるよう、見学のうえで正式な応募を決めたいという方も歓迎しますので、遠慮なくお伝えください。
【記者の視点】職場の雰囲気を重視する方、ぜひ一読ください!
今回は送迎ドライバーだけでなく、教習指導員、受付事務も同時募集ということで、人事の担当者、各部署で働くスタッフからいろいろと話を聞いたのですが、皆さんとても気さくな人で、取材は終始明るい雰囲気のままスムーズに終了しました。
「ふだんはお互いにフランクな関係で楽しく、しかし交通安全に関わることなので、締めるところはしっかりと。メリハリがあって働きやすいと思います」(教習指導員)
「教習生に前向きになってもらうためには、まずスタッフ同士の明るい雰囲気づくりから。落ち込んでいた受講生が私たちの一言で笑顔になってくれたこともあり、免許取得を目指す皆さんに、少しでも貢献できているなら嬉しいですね」(受付事務スタッフ)
「安全運転がいちばん、プラス教習生にできるだけ快適に受講していただけるよう、乗り降りするときの一言や所作が大切だと思っています」(送迎ドライバー)
と、三者三様、それぞれの立場から仕事にやりがいを見出されていることからも、職場の雰囲気の良さをうかがうことができました。
【先輩メッセージ】大切なのは教習生の安全を想う気持ち。あとはできる限りサポートします。
黒澤孝
総務課長兼営業課長
――入社したきっかけを教えてください。
都内を拠点にするアパレルブランドで長く働いていて、退職後はフリーランスとして活動したあと、この会社に入社しました。
――今の仕事を続けている理由を振り返ると?
世間一般、かつての自動車学校というものに、時代の流れに合わせた新しさを感じていた人って、あまりいないと思うんです。むしろ古いイメージのほうが強いようにも感じます。そこを変えていきたいという気持ちを、かたちにさせてもらえたことですね。
――ドライバーの仕事は、未経験でも務まりますか?
ルートは決まっているので道を覚えさえすれば問題ないと思います。まずは安全第一、その次に、教習生の皆さんへの対応が大切ですね。指導員は教習生に甘い態度は取るべきではない部分もあるので、そのぶんドライバーは物腰柔らかく振る舞っていただきたく、人柄を重視して採用しています。
――求職者に一言お願いします。
コミュニケーションを大切にする気持ちを持っていただければ、あとは最大限サポートするので、一緒に働くことになったときには、よろしくお願いします!