社会福祉法人 万葉の里のバイト・パート求人情報
男性グループホームのサポートスタッフ
給与 | 時給1,180円以上 |
---|---|
勤務地 | 東京都国分寺市光町(JR「国立駅」より徒歩15分) |
勤務時間 | 朝番/7:00~10:00 夜勤/21:00~翌7:00(実働8時間) ★週1日~勤務O... |
障がいのある方のガイドヘルパー
給与 | 時給1,260円 |
---|---|
勤務地 | 東京都国分寺市東戸倉2-7-26(西武国分寺線「恋ヶ窪駅」より徒歩8分) |
勤務時間 | 1日1時間〜勤務OK!(最大6時間程度) ※シフトは月1回提出。 ※月1〜2日勤務の人もい... |
ショートステイのサポートスタッフ
給与 | 時給1,180円~1,495円 ※時間帯・業務内容により異なります |
---|---|
勤務地 | 東京都国分寺市泉町2-3-8(JR中央線「西国分寺駅」より徒歩8分) |
勤務時間 | 日中一時支援/9:00~16:00 (利用者状況によって21時までの勤務もございます) 上... |
女性グループホームのサポートスタッフ(夜勤)
給与 | 時給1,180円以上 |
---|---|
勤務地 | 東京都国分寺市東戸倉2-7-26(西武国分寺線「恋ヶ窪駅」より徒歩8分) |
勤務時間 | 21:00~翌9:00(実働9時間) ★週1日~勤務OK |
気になる求人は「後で見る」で保存!
会員登録なしで、何件でも応募できます。
勤務地・職種でアルバイト・パート求人を探す
会社名
社会福祉法人 万葉の里
設立
平成14年12月19日
代表者
理事長 室地 隆彦
所在地
東京都国分寺市泉町2-3-8
企業PR
社会福祉法人 万葉の里は、国分寺市内に住む障がい者がだれでも利用できる「障害者センター」を創設するために2002年に設立された法人です。現在では、国分寺市内に3カ所の拠点を展開し、生活介護事業、自立訓練事業、共同生活支援事業、短期入所事業、就労支援事業、居宅介護事業所の運営など、10の事業を展開しています。
「利用者本位のサービスの実現」「専門性を活かした支援」「地域社会との連携と協働」を基本方針に掲げ、障がいのある方が住み慣れた国分寺市で安心して暮らせるように幅広く支援をしています。
事業内容
(1)第二種社会福祉事業
・障害福祉サービス事業
・一般相談支援事業
・特定相談支援事業
・障害児相談支援事業
・移動支援事業
・地域活動支援センター
・養育支援訪問事業
(2)公益事業
・日中一時支援事業
・基幹相談支援センター
・会員制有料サービス事業
・緊急入所保護事業
社会福祉法人 万葉の里のバイト求人/アルバイト・パートの仕事探しならクリエイトバイト
社会福祉法人 万葉の里のお仕事探しならアルバイト・パートの求人サイト「クリエイトバイト」。社会福祉法人 万葉の里の求人情報を掲載中です。社会福祉法人 万葉の里の仕事を探すだけでなく、検索条件を保存する機能を活用すれば、設定した職種やエリアから1クリックで希望の求人を探せるようになるので、是非ご活用ください。クリエイトバイトは皆さんのお仕事探しを応援します!
【利用者さんとの関わりがやりがいに】1人ひとりを尊重しているグループホーム
★コミュニケーションを楽しみながら見守りを
―――――――――――――――――――――
「ケアホームひかり」は、入浴・トイレに一部介助の必要な利用者さんが暮らしているグループホームです。利用者さんは、日中の通所先・就労先から戻ってきて、自分の好きなタイミングでお風呂に入ったり、部屋でのんびりしたり、リビングでテレビを見たりと、思い思いに過ごしています。
現在利用者さんは6名。人と関わることが大好きな人ばかりで、とても仲良し!リビングでワイワイお話をしながら食事をしたり、一緒にレクリエーションをしたりしています。好みのコーヒーを入れたり、おやつ・朝食を用意したり……利用者さんの生活を支えつつ、それぞれの体調や様子を気にかけ、サポートしていくお仕事です。利用者さんの生活の場を支えるやりがいを日々実感できます!
★「世話をする」のではなく「できる」ように見守る
―――――――――――――――――――――――――
初めて障がいのある方と接する人は、「こんな時はどうしたらいいのだろう」と不安に思うこともあるでしょう。実際に話をしてみたり、一緒に過ごしてみると、いろいろな発見があり、その気づきを支援に活かせます。何よりも、そこに一緒に「いる」ことが利用者さんの支えになり、信頼関係につながります。利用者さん1人ひとりを尊重できる人、時間をかけて関わっていける人は大歓迎です!
【週1回〜OK!曜日固定なし】Wワークのスタッフ多数!プライベートとも両立可能
★シフトは週1回からOK!
―――――――――――
シフトは週1回からOKで、曜日の固定もありません。あなたの希望を反映したシフトを組むので、プライベートの予定に合わせてお仕事ができます。実際に週1~2回、月数回のシフトで働いているスタッフも多いです
★Wワークも大歓迎!
――――――――――
基本は夜間の見守りと簡単な家事がメインで休憩時間もしっかりあるため、体力的な負担は少ないです。シフトの融通も利きやすいのでWワークも可能です!
★多様なメンバーが活躍中
――――――――――――
年齢や経験は一切不問!学生・主婦(主夫)・シニア層と幅広い年齢層が活躍できる仕事です。
〜スタッフがこの仕事を続ける理由は?~
・家が近く通いやすい
・夜間だけの勤務で効率的に稼げる
・本業との掛け持ちがしやすい
・学校がない土日、休み期間中だけ…など自分の都合でシフトを入れられる
・障害者福祉に興味があるから …とさまざまです。
★実習後、「思った以上に楽しい」「無理なく稼げる」と実感しているスタッフも多くいます。まずはお気軽にご応募ください!
【未経験・無資格OK!】手厚い実習とサポートがあるから安心◎
★未経験者大歓迎!
―――――――――
まずは、先輩職員についての実習からスタート。一緒に夜勤に入り、マニュアルを確認しながら、見守りやサポートの流れを一緒に体験します。利用者さん1人ひとりの過ごし方や特性、サポートの仕方もしっかり共有します。不安がないように細かい部分まで丁寧にレクチャーしますので、福祉業界未経験の方もご安心ください!
★スグに相談ができる環境
――――――――――――
実際に仕事をスタートしてからのフォロー体制も万全。管理者が常に携帯電話を持ち歩いているので、夜勤時に何かあったとしても、すぐに電話で連絡ができます。スタッフ間の引き継ぎや情報共有も進めているチームワークの良い職場です。
★専門知識も学べる
―――――――――
希望次第では、法人が実施している各種研修、Web動画で学べるeラーニングを受講することもできます。「もっと利用者さんに寄り添ったサポートがしたい」そんな想いがある方は全面的にバックアップします!
【先輩メッセージ】人生経験が活かせる仕事です。福祉に関わってみたい人はぜひご応募を!
奈良岡 浩平
2018年入職 ケアホームひかり 主任
―この職場を選んだ理由を教えてください
福祉系の大学に在学中、当法人のショートステイやグループホームでアルバイトをしていた時に、就職のタイミングで「うちで働かないか」と声をかけていただきました。他の法人も見学に行きましたが、当法人は事業内容も幅広く安定していて、労務管理がしっかりしているので、入職を決めました。なじみのある職員や利用者さんも多く、安心して働き続けられそうだと思ったのも決め手です。
―普段心がけていることを教えてください
常に自分と利用者さんの体調管理に気をつけています。おおまかな業務が決まっていて、自分のペースで仕事が進められる環境ではありますが、職員同士のコミュニケーションも大切にしています。
―お仕事のやりがいを教えてください
利用者さんとさまざまな課題に一緒に取り組みながら関係性を築いていくので、やりたいことを話してくださった時、こちらの思いを理解してもらえた時には、自分の役割が果たせていると実感できてやりがいを感じます!
―どんな人に来てほしいですか?
福祉業界に限らず、いろいろな経験をしている人が来てくださったら、利用者さんへの支援の幅も広がっていくと感じています。自分には向いていないと思っていても、実はやってみるとできることがたくさんあります!少しでも福祉に興味あれば、ぜひ応募してほしいです。